504 Gateway Time-outが表示された場合の解決策
504 Gateway Time-outに遭遇(´;ω;`)
wordpressの更新はおろかサイトを表示するにも『504 Gateway Time-out』される始末
何度か更新ボタンを押すと繋がるんだけど重い
ググっても解決策が見当たらず…
サーバー管理会社はお休み…
解決するまでに要した時間は、およそ12時間。その間にアクセスしてイライラした人もいるんじゃないかな
ごめんなさいm(_ _)m
原因と対策!
翌日、サーバー契約者様よりサーバー管理会社に問い合わせてもらって調査開始!
なんと、禁煙に関する、2ページが高トラフィックを起こしたのが原因との事
どちらも禁煙補助のチャンピックスに関する記事なんですけど
どうしようかと悩みました。ロイユニオン・アフィリエイトを使って、どれだけ稼げるものかと調べたかったので記事は残したい…でも、記事を残すと504 Gateway Time-outが表示されてサイトが見られなくなる
そこでまずは、画像と文字にそれぞれ同じリンク先を貼っていたのを画像のみに…
504 Gateway Time-outが発生する頻度は少し減ったけど、サイトが重いのは変わらない
という訳で、2ページを1ページにまとめて、アフィリエイトのリンクを減らした所、無事解決!(今のところね)
話がでたついでに、その問題のページを紹介します。それが下記
記事作成の際、ロイユニオン・アフィリエイトを利用する方は気をつけてね。
ちなみに、AmazonやGoogle Adsenseでは問題起きないです!
■記事:白虎■