PayPalに『10ドル』でコロッと惚れる私

PayPayじゃなくて『PayPal』の話

日本の航空会社であるところの『ANA』でも利用可能になった『PayPal』です

スポンサーリンク





数日前、300円分の期限付クーポンをPayPalから貰ったのです

スマホアプリ『メルカリ』を利用している人は『あーよくあるね』みたいなプレゼント企画

PayPalは、日本で名が知れる前から使っていました。海外取引で『PayPal以外の取引は出来ません』てのがあったので仕方なくです

怖いじゃないですか。当時、海外では超有名企業であるところのPayPalとはいえ日本では全く聞かなかった企業。しかもクレジットカードを登録して利用するんですよ。サイトも英語で良くわかんなかったし(今は日本語)
※クレジットカード登録不要でPayPalが利用可能になったそうです。知らなかったぁ

PayPalとは…
ペイパルは、クレジットカードやデビットカード、銀行口座の情報を登録するだけで、IDとパスワードのみで取引が可能になる決済サービス。 支払い情報をお店に伝えずに安全にご利用いいただけます。

まぁ、売り主にクレジットカード情報が一切渡されない事を考えれば、安全のほうが大きいのかもしれません。店員がスキミングする話をよく聞くので実店舗でクレジットカードを利用する方は店員の行動を注視して下さい!カメラ(動画)にサッと映して番号や有効年月日等を保存するそうです

前の記事(下記)でクレジットカードを不正利用された事を書きましたが、それはPayPalに登録していないクレジットカードの話。犯人はTSUTAYAかガストかAmazon。この3社でしか使っていないカード(名前まで漏洩していたそうですのでランダムでアタックされたものではなく誰かが流した可能性大だとクレジットカード会社の人は言っていました)※Amazonの確率は低くなりました

◆カード不正利用に遭って手続き等したので誰かの参考になれば

そんなPayPalなのですが、高額取引をした記憶はありません。覚えている最高額でwordpressのプラグインを購入した20ドルくらい。あーあとリキッドを計約30ドル使ったかな。それでも全てを合計したとしても1万円は遠く及びません

PayPalにとって私は、どうでもよさそうな顧客なのです

話を戻しますが、メルカリのクーポンは放置していた私もPayPalのクーポンは使おうと思いました。だってちょうど安くて欲しいのがあったんだもの

メールの内容をみてクーポンの使い方を…ん?書いてる内容と違って訳わからん(;´Д`)

電話しようとしたら営業時間外

これは困った。もうすぐでクーポンの有効期限が切れちゃうじゃないのって事でメールしました

片言の外国人相手なんだろうな…と思って、出来るだけ分かりやすい日本語を選択して質問

すると翌日、流暢な日本語を話す日本人と思わしき女性から電話が!PayPal社員の方でした

ビックリしましたよ。外資系といえば、つたない日本語で話す外国人というイメージが自分の中で定着していたので、本当にビックリ(Amazonのカスタマーセンターも50%の確率で外国人が出ますしね)

簡潔にいうと日本円での取引のみしか今回のクーポン(300円分)は使えず、お客様が利用しようとしているところは(日本の会社だけども)ドル取引なので対象外ですとのこと

丁寧に電話までしてくれてありがたいね~また気が向いた時に買おうかなと思っていたら、話は続きます

お調べしたところ、お客様はとても長く弊社を利用している事が分かりました。ありがとうございます。つきましては(ドル取引にも利用できる)少額をPayPalに入金させて頂きましたので、次回ご利用下さい

ん?少額…1ドルか?と思ったら10ドル!

え?約1000円分(1ドル=100円換算で時が止まってる)ですか?と思わず聞き返しましたよ

そうですと

これって神対応ですよね

メールでも電話でも全く嫌味も攻撃的な言葉も使わず(分かりづらい説明やめて下さいよーとかの嫌味レベルもなしです)、かといって相手を持ち上げるような言い回しもせず、柔らかい言葉を選んで事務的に話をすすめた結果ですよ

電話対応が日本人(意志の疎通が簡単という意味で)である事と、長期利用とはいえ少額取引しかしない小物相手に10ドルもくれちゃう太っ腹企業体制に私はコロッと参ってしまった訳です

100人に100万円くれる応募形式をとった会社より好感度高いですね。されど10ドルですよ

そういえば、個人情報漏洩した企業が500円分のクーポン配った事件ありましたね…日本企業だったな…他の外資系企業の神対応も色々あって日本企業の神話は終わったのかなと白虎内で話題に上がっています

という訳で、これからは積極的にPayPalを利用しようと思います。アプリでクレジットカードの利用明細がすぐに分かるようになったのも重なってです※クレジットカードの発行元によります

※プレゼントこないかなぁ

記事:白虎

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です