Shark EVOPOWER W30の口コミ・評判・評価・レビュー
前回、Shark EVOPOWER W30の購入レビュー記事を掲載したのですが、他の方はどのように感じているのかまとめてみました
◆関連記事:Shark EVOPOWER W30を購入したので正直なレビューをしますよ
Shark EVOPOWER W30専用といっても過言じゃないゴミ箱はこちら
口コミ・評価・評判・レビュー
数千円で販売されている同サイズのハンディクリーナーと比較して、一体どれほどの高機能性や使い心地の良さがあるのかと購入に踏み切れず半年悩んで迷ってようやく購入。
結果、大正解。
洗面所をはじめ髪の毛やホコリ掃除が主目的で、今までは見つけ次第コロコロしてましたが、Sharkはほとんどコロコロと同じように使えます。
まず、軽い。片手で軽々、コロコロと同じと言ったら大袈裟ですが、コロコロより持ちやすいので構えやすいし、形状的に横広がりのコロコロより奥の隙間にも届く。
吸引力も必要にして十分。
何ヶ月に1度のような家中の大掃除の用途には、バッテリーの使用時間制限があるので不向きだと思うが、2-3LDKのマンション程度で、こまめに掃除するタイプの方ならこれ1台でも十分メイン掃除機として役に立つと思います。
難点を挙げるなら、他の方の口コミにもあるとおり、横からの排気が相当の風量なので、ホコリまみれの所を掃除するときは排気の向きを考慮して使用しないとホコリを吹き上げて撒き散らすことになりそう。
また騒音については、さほど音量はないものの少し甲高い音なので、寝ている人のすぐ脇では使わない方がよいと思いますが、髪の毛やホコリをちょい取りする程度なら数秒の使用なので、そこまで神経質に気にするほどのことはないと思います。
車用に買いました!
吸引がそこまで無いので車に使いたいと思う方はお勧めしません❌
部屋の角の少しのゴミ、階段の少しのゴミなど少しの吸引で足りる用にお勧めします。
驚くほどではないですが、実用に耐える吸引力です。
この大きさ、この形でこれくらい吸えば満足なレベルです。
稼働時間は短いですが、気になった時ちょっと使うだけなので
これもそれほど不満はありません。
バッテリーの脱着も簡単です。
一番重いバッテリーの部分を持って使うので重さも気になりません。
値段が高いことを除けばハンディ掃除機はこれがベストだと思います。
愛用してきたダイソンDC34のバッテリーがへたってきたので乗り換えた。
初期からハボキ、絨毯向けのアタッチメントが付いているので、普通の部屋の掃除用にも利用できる。
特に吸引力、持続時間共にダイソンD34と遜色なく不満を一切感じずに部屋中の埃を吸引出来てしまった。
特にスマホかと思う程の軽さや、形状が棒状であることから机の上やベッドの下等に持ち込んでも辛さが全く無い。
一人暮らしではそこらのハンディモデルの完全上位互換的に使えると言っても過言ではない
因みに比較に利用したダイソンD34はいかんせん古いモデルで、
後継機はスイッチが軽く、吸引力もバッテリーの持ちも良くなっているとのこと。
私の利用用途ではその辺りの仕様はダイソンD34で十分満足いくレベルに達していたので、よりW30が魅力的に感じた。
小形でパワーもそこそこありちょっとした掃除を簡単に出来、バッテリーも2個付いているので大変気に入ってます。
大型量販店より7000円近く安く買えました
性能についても十分。吸引力も強く気に入っています
ただ横から出る風で埃が飛ぶ可能性があるので注意
あとスタンドに立てられるアタッチメントがどうせなら3つあったらよかったのに
これは今まで購入したハンディタイプで一番吸引力があります。デザインもかっこよくスタイリッシュです。
バッテリーが2個あるので途中で充電が少なくなっても交換すればすぐに使用できるのでストレスを感じません。
ゴミもワンタッチで捨てられます。中の掃除は取り外し水洗い出来るので清潔に保つ事が出来ます。これは絶対オススメです!
主に猫のトイレチップの散らかりと爪とぎカスのお掃除に使っています。
吸い込み性能もとても良いので、車の中や籐の椅子も綺麗になりました。
予備のバッテリーも使えるので作業が長引いても安心です。なによりスタイリッシュ!
パワーに不満なし。軽い。
使いやすい。
その上デザインも良い。
スポンサーリンク
吸引力は抜群ですm(_ _)m
私はちょこちょこ掃除するのが合ってますのでベストチョイスですm(_ _)m
スティック形状なのでちょっとした掃除に手軽に使えるのはいい。
吸引力は特に強いという印象はない。
サイクロン式ではないので、ゴミなどが貯まれば吸引力も落ちる。
ダストボックスが取り外せて洗えるのはいい。
ドックに置けばそのまま充電出来るが、本体の充電電極がむき出しなのはちょっと怖い。
部屋などが乾燥していれば静電気の所為か、本体や取り換え可能ノズルなどにホコリがまとい着く。
腰より低い位置の掃除には持ちやすい形状なのでよい。
1人暮らしで、ベッド周りやソファなどに使用しています。
特にドライヤー使用後の髪の毛をちょっと掃除するのにちょうど良かったです。
吸引力も申し分ない。
ちょっと気になったらすぐ掃除出来るのが良い。
車の掃除をメインに使っているが、小さい石ころも吸えるので良いです。
ダイソンを使用していたせいか、嘘みたいに軽い。
音は若干甲高いが、許容範囲。
吸引力は大きい掃除機に比べたらそりゃ劣ってもしかたないですが、ハンディタイプの中では優秀ではないでしょうか。
持続時間に関しても、そもそもハンディはこまめに掃除するためのものなので一回の時間は十分。
大きな掃除機を使う回数が減るので助かります。
洗面所の髪の毛も、ローラー等がないので絡まるストレスもなく快適。
他の部屋にも買おうかなと思ってます。
使い易い!買って良かった。
小さくて軽いのにパワー充分。実家にも買ってあげようかと。
横に吐き出される風はちょっと困りますが、多分改良しようが無いかと
この掃除機1本で家中お掃除しています。
吸引力も文句なし。自分の実家と、夫の実家にもプレゼントしたほどです。
コンパクトなハンディタイプなので場所もとらず、おすすめです。
予備バッテリーがついているのも良い!
お値段は少し高い気はしますが、それ相応の吸引力を発揮してくれます。
ゴミ捨てもワンタッチで、手軽です。
とても軽くてコンパクトでちょっとごみを掃除したいときに手軽に使えるのがとても気にいりました。
その反対にしっかりお部屋を掃除したいときなどはちょっと適さないかもしれません。
バッテリーの持ちは長くないので、W20よりもW30のほうがいいと思いますよ。
猫が散らかしたトイレ砂も問題なく吸えます。ごみ捨てがワンタッチなのも⭕
とても気軽に使えて便利です。
掃除をする頻度が圧倒的に増えました!
大満足です。
コードレスのハンディを量販店で色々試しましたが、この商品が勝るところばかりでした。
・吸引力
・デザイン
・取り回しの良さ
・ゴミ廃棄の簡単さ
劣る点もあります。
・値段が高い
・コード有りの商品のほうがパワフル
W20というW30より安価な商品もありますが、性能に違いは無く、違いは
・W30には予備バッテリーが付属(バッテリー1つで12分稼働)
・W30ではクレードルにアタッチメントを置く数が1つ。W20は2つ。
リチウム電池がどれくらい持つのか分かりませんが、長く使うならW30一択だと思います。
ハンディのカテゴリでは抜きん出ていますこの商品。
評判は上々なようです
新機種は同性能で長いノズル付きタイプでお値段高めになるので、早めに入手しておくのが懸命かなと思います
価格.comで最安値を調べてから決めるのも手ではありますよ(^^)
その代わり、初期不良は交換ではなく修理になりますけど
■記事:白虎■
スポンサーリンク
![](http://image.moshimo.com/af-img/0032/000000000620.gif)
![](http://image.moshimo.com/af-img/0349/000000018529.gif)
![](http://image.moshimo.com/af-img/0068/000000004159.gif)