真冬のダイエット日記 第4回『2週間の結果』
とうとう昨日、2週間を迎える事になりました。2週間後に体脂肪率20%以下にならなければメニュー見直しという目標を設定しましたが…
スポンサード リンク
メニュー見直し
体重:83.2kg(-1.3kg)体脂肪率:21.1%(-0.9%)
半分も達成出来ませんでした。2週間で目標の体脂肪率20%を切る事が出来なかった為、トレーニングと食事制限の見直しをしたいと思います(TдT)
目標達成(体脂肪率10%以下)が来春になる可能性があるので、ダイエット開始12日目からウォーキングの時間を30分から1時間に増やしました。汗が出ていい感じです。もっと増やしたい気持ちもありますが、膝への負担も考えて徐々に増やしていこうと思います
あと、運動をしない曜日の摂取カロリーは、1600kcalから1200kcalに減らします
この感じで、また2週間様子見です。結果が出なければ更に見直し。冬のダイエットは酷なよう。夏に気合いいれてやればよかったなぁ。お馬鹿だなぁ(TдT)
ちなみにウォーキングは、ヒートテックにダウンと厚着でやっています
水分補給について
こちらの記事で、一日に7㍑の水を飲んだほうが良い事をお伝えしましたが、水道水を7㍑飲んだら下痢になったり気分が悪くなる可能性が高いです
そこで、圧力をかけずにろ過するBRITAの浄水器がおすすめ。カートリッジは日本の水道水にあわせたのじゃなきゃ意味がないので、日本仕様のカートリッジを購入しましょう
※冷蔵庫のドアポケットに収納できる大きさです
■記事:白虎■